苦悩する60代のDIY(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

断捨離・生活の整理

あふれ出る適当さ(*´Д`)

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] とりあえず頭の中で骨組みのイメージを展開させ、どうやって生地を被せるかの検討をする…、どう考えてもサイコロの面をばらした時のようにしかならない(*´Д`)

 底辺があり、その4辺にパイプの幅と長さ分の面がある、いわゆる十字架のような展開図である。

 もう一つは骨組みをグル~ッと一周する分の長い長方形の1辺に、底の大きさに匹敵する程度の面を置く、いわゆるトの字のような展開図である。

 この二つを縫製するにあたっての差異はなんであろう?[/su_column][/su_row]

 良~く考えたが、無い(*´Д`) どうやっても4辺縫う羽目になる…。

 となると、どっちが簡単に縫えそうか? と言う事になるが、俺の頭の中でのシミュレーションでは十字型が勝利したw

 まあ、この点については確証がある訳ではないのだが、トの字は底の周りを縫う事になるので、底辺の歪みが、際立つのではと感じたからである。

楽を求めて(*´ω`*)

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] と言う風に考えがまとまったので、骨組みの仮組み立てに入る事にした。

  なお生地はパイプの通る穴を作るのではなく、生地の上方を10cm程度長くし、パイプの上から内側に折り返し、安全ピンか何かで止めようと思う(*´Д`)

 ここを縫うなんてとても無理だw それに取り外しできる方がカッコいいし(*ノωノ)[/su_column][/su_row]

 さて、骨組みであるが、ジョイントを探しにホムセンに行ってみたのだが、案の定ジャストサイズの物は見つからなかった。

 多分、田舎のホムセンだからと言う事ではなく、俺の探し方が悪かったと言う事にしておこうw

 なので、イレクターパイプのジョイントが100円とちょっとと言う低価格だったので、こ奴を仕入れてきた、半分だけ(*´Д`)

 だって使えなかったら、使い道がないんだから、王道の行動であるw

天は俺の上に俺を作らず(;´Д`)

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] 作戦はこうだ、テントのパイプの端っこにガムテープを巻き付けサイズを合わせるのだ。

 太い輪ゴムと言う選択もあったのだが、物置から出てきた20年物のくすんだガムテープをここで使わなければ、きっとごみ箱行きとなるからである。[/su_column][/su_row]

 さすが20年も経つと粘りが違うというか、良くパイプにまとわりつくので正解だったかもしれない(*´ω`*)

 とにかくパイプが固定され、抜けにくくなれば良いのだから試して損はないw

 だが、ちょうどいいサイズに巻くということが難しい(/ω\)

 まあ、細すぎたら足して、太かったら剥がせばいいんだがw

 そして、自立に成功する事となった(*´ω`*) 明日にでも残りの半分のジョイントを仕入れて来よう。

 骨組みが出来上がったので、やっと採寸が出来るw 相手が布切れなので、そんなにきっちり計らなくてもいいだろう。

 縫いしろ? って言ったっけ、多少大きめにしとかなきゃ、骨組みが入りませんと言うオチが待つことになるからねえw
 [su_label type=”success”]断捨離・生活整理関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ[/su_label]



コメント