明日があるさ?(おやじの恋快適化計画)

健康と食事

体は毎日動かせw

 おやじの検索網にある情報が引っかかったのは昨日である。 筋肉を増やし基礎代謝を上げるには大きな筋肉を使うべしと。

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””]
 なるほど、効率的にというのは無難な線だろう、なんせおやじの年でマッチョを目指しても挫折するだけだからな。

 体重を減らすためにプロテインを飲みながら重たい物を持ち上げるのは、俺には似合わないし、続けられる事はあり得ないからだ。[/su_column][/su_row]

 自分は面倒くさがり屋で、ボーっとしてる方が落ち着くのだ。 やらなければならない事を持つと、すぐにストレスが溜まって自己崩壊してしまうからな、ほどほどが良いのだ。

 話しがそれてしまった。 検索に引っかかったのはフロントランジというものだった。

 説明をよんでいると、少しの動きで、身体のなかの大きな筋肉に働いて、大腿筋、腹筋、背筋といった面積の広い筋肉をまんべんなく鍛えることができると書いてあるではないか。

 自分みたいな横着ものにぴったりのキャッチコピーだぞ、とりあえず習得するしかないな、合わなかったら止めればいいし。

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] で、実際やってみた結果だが、太ももプルプル、バランスが危うくなる等、今までには無い効果が感じられるストレッチであった。[/su_column][/su_row]

 実はこの時、自分はミスを犯したのである、足を前に踏み出すのがフロントランジと言うのだが、俺は足を後ろに出してしまったのである。

 業界ではこれをバッグランジと言うらしいが、型は一緒だが難易度がフロントより高いらしいのだ (/ω\)

 だから、バランスが取りづらく、ふらついていたのかと、後でわかったのだ。

 両脚を肩幅に開いて立つ、前を向き頭の後ろに手を添える、残す方の太ももが水平になるまで、出す方の足の膝が90度になるように前に出す、が正解なのに、残す方の足の膝が90度になるまで、もう一方の足を後ろに伸ばしたのである。

 10回位のお試し期間の間、フラフラ・プルプルの連続であったのは言うまでもない。 説明はきちんと最後まで読む事をお勧めする。

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] まあ、効果は同じだという事だったが、息を吐きながら元に戻る事が大事だそうだ。

 これに興味のある方は【 フロントランジ 】を検索して正しい知識を得る方が良いかもしれないw

 とりあえず効果がありそうなのでこれからのストレッチに加えて行こうと思うが、左右・15回の指定がある…うん、10回位で始めようと思う。[/su_column][/su_row]

 あんまりやる事を増やすと、長続きしないからな、余り縛られない方がいい、できる範囲でやるのが、いい加減な自分には合っている。

 それに下半身と腹筋と背筋と大きな筋肉に効果があるそうだから、スクワットの回数も減らした方が良いかもしれない。

 はりきり過ぎると体がついて行けなくなる事もありえるしねw

 そろそろ高野豆腐でカルシウムも補充しないと筋肉が剥がれちまうかもな (/ω\)

 2019年2月の記事を追記編集しました(´-`*)

 [su_label type=”success”]健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ[/su_label]



[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column][/su_row]

コメント