イメージと材料の確認(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)

車中泊系

休日は静かにする(*ノωノ)

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] 世の中は連休だと言う事をTVから流れた音声で知った
(*´Д`)

 今日が日曜日だと分かってたので、電動工具を使わずに住宅街の静けさを守ろうと思ってたが、明日も休日なのか?

 まあ、我家の近辺の方々は、ほぼリタイヤしているので、毎日が休日みたいなもんだけど(*ノωノ)

 と言う事で、今日は車の棚とインバーターの位置関係を確認しようと、材料を出しながら仮置きしてみたw

 まずは前回思いついた縦置きだが、バッテリーとの接続を考えると縦軸が大体決まる。

 コンセント側はギリギリ棚から顔を出すくらいなので高さもすぐに決まるであろう。[/su_column][/su_row]

 問題は、接続する電線が太いので、なかなか言う事を聞いてはくれない事だ(*´Д`)

 なので多分、電線を上手にカーブさせながら接続するしかないが、たごまった線をどのように収めるかが重要である。

 たごまらないようにするには? といろいろ考えるが、どうやってもバッテリーの接続端子付近が、ゴチャゴチャになってしまう(*´Д`)

太い線が言う事を聞かない(*´Д`)

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] このまま接続するのなら良いのだが、緊急時の電流カットスイッチの操作がしづらいと感じるのだ。

 短くすれば良いのに? と考えた方もいると思うが、このくらいの太さの電線になると専門の大型工具がなければ、圧着端子の圧着がまともに出来ないのである(*´Д`)

 う~ん、としばし考え込む。

 が、いい案が浮かばなかったので、とりあえずインバータを横向きで置いてみる事にしてみた(/ω\)

 するとどうでしょう? なんとなく電線が美しくカーブしているではないですかw

 運転席側にコンセントが向いて、真下にある接続端子の周りには、太い電線が一本、後部側へと向く事になる(*´ω`*)

 前回、思いついた縦置き案には申し訳ないが、この時点でインバーター横向き案が、プレゼンに勝ち残ったのであるw[/su_column][/su_row]

 後は、棚の高さであるが、まだカットしてない木を、マスキングテープでくっつけて立たせてみた。

デザインより安全にw

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””][/su_column]
[su_column size=”2/3″ center=”no” class=””] 位置的には高すぎるので20㎝程度のカットが必要だ…、と思う(/ω\)

 さて、どこにインバーターを張り付けるかだが、できるだけ運転席側への設置は当たり前として、棚の上に置くと言うのも芸がないし電線を通す穴が必要となる。

 いっそ、棚の天板の裏側へ逆さで張り付けるかw コンセントは縦置きで考えてた、左の板から少し顔をのぞかせる作戦でどうだろう??

 これも穴開けが必要だが、棚の上に黒と赤の電線が出てるよりましだろう…、だと思う。

 それじゃぁ、と恒例になった画像への線を引いてみたw[/su_column][/su_row]

 ん!? 待てよ? この材料の板は1×4材なので幅は約9㎝である、インバーターの幅ってなんぼだ?

 慌てて測った結果112㎜もあった(*´Д`) この置き方じゃ、この板は無理じゃんか。

 仕方がない天板の上に12㎝の横板を置いて対処しようか(;一_一) 赤と黒の電線が見えるけど、ちょっとだけだしねw

 現場での確認作業とは大事なものである(`・ω・´)ゞ

 [su_label type=”success”]車中泊関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ[/su_label]



[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column][/su_row]

コメント